代表冨高の社長ブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

社長ブログ

President Blog

菊川市アパートA棟完了現場に続き、アパートB棟の外壁塗装・屋根塗装が始まりました。

2014年9月5日

P1140258処理済み

↑ 菊川市アパートB棟施工前写真

P1140262

 

↑ 菊川市アパートA棟完了写真

 

菊川市アパート外壁塗装・屋根折半塗装・階段鉄骨塗装・床防水塗装工事

菊川市アパートA棟完了現場に続きB棟の施工が始まりました。

オーナー様の御実家・御自宅・店舗に続きアパート2棟目の施工となり確りとした

施工の大切さが解る御依頼現場となっております。

オーナー様より今まで確りとした施工しているから頼むんですよとのお言葉も頂戴し

御自宅の塗装に関しても満足しているとのお話も聞ける事ができました。

 

外壁サイディンク゛で、東南方向の雨風などから外壁が劣化しておりA棟外壁と同様

劣化状態を考え下塗り2工程の塗装仕様となっております。

外壁下塗り1工程目に溶剤浸透型の下塗りを1工程目に塗装し、劣化している外壁を

他の外壁と同じような状態に戻して下塗り2工程目に入る作業手順となており、

下塗り2工程目ではサイディング専用の1工程目と違った下塗り材を使用します。

上塗り塗料で外壁状態が戻るのではなく、上塗り塗料の耐久性・特徴を最大出すのは

下塗り工程が確りとできているかにつながっていきます。

 

お見積り時には皆様にお家の現状状態を細かく御説明させていただき下塗りの重要性を

お話しさせていただき、上塗り選択のアドバイスをさせて頂いております。

 

アパートの配色選びでは一番の決め手になるのがカラーシミュレーションになり複数の

色替えをしたシミュレーションを作成させていただき皆様に見て頂いております。

色選びの進め方として、複数のシミュレーションはお作りしますが気にいった配色をお作り

するのではなく比べられる配色などから色選びを決めて頂いております。

他社ではマネをできないカラーシミュレーションの枚数をお作りしてよりよい御提案を

させて頂いており、仕上がりが楽しみな菊川市のアパート塗装になっております。

 

bn_magokoro_on

 

コト2

コトちゃん看板2

 

 

 

© kotobuki-gaiso-service