代表冨高の社長ブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

社長ブログ

President Blog

浜松市東区外壁トタン早い年数の色落ち・屋根セメント瓦コケの発生部の対策をとりました。

2014年9月27日

P1140455

 

 

↑ 浜松市東区施工現場

浜松市東区外壁トタン・外壁モルタル・屋根セメント瓦塗装工事

 

浜松市東区での外壁塗装・屋根等工事が始まっております。

当社ショールームにご来店頂き現状の状態などお話しをお聞きする事ができました。

外壁トタンでは5年前に他社で塗装をしているのですが、外壁トタンの色落ちが

早い段階の症状が出たので気になされている箇所でもあり、屋根が黄色くなっている

現状も言っておられました。

 

数日後現状診断にお伺いし外壁トタンの劣化状態・色落ちを確認させて頂き、

屋根黄色くなっている箇所も屋根に上がり確認させていただきました。

外壁色落ちに関しては、塗装的には悪い塗り方をしているのではないのですが、

塗料の問題と色落ちを防ぐ対策は取っておりませんでした。

 

屋根黄色くなっている箇所では、セメント瓦の塗膜が無い状態で黄色くなっている症状は

コケの発生が見受けられる状態でした。

屋根コケの発生部は、除菌処理「バイオ洗浄」を行って確りとコケの発生部を処理すれば

問題はありませんとお伝えさせて頂き屋根塗装は初めてなのでセメン瓦専用下塗りと

耐久性のある屋根専用二液弱溶剤の塗装をお勧めさせていただきました。

 

外壁トタン塗装では一般的にウレタン塗装が多いのですが、当社のお勧めではシリコン塗装・

フッ素塗装など他外壁塗装と同じような仕様を組むのが耐久性・色落ちなどを防ぐ塗り替え仕様

と御説明させていただき、今回お施主様が気になされている色落ちに関しては、当社オリジナル

塗装仕様でお施主様が気になされている内容を防ぐ対策を取らさせていただきます。

 

外壁色・屋根色は、全体のカラーイメージを変えたいとのご希望もあり、配色選びの第一段階

としてカラーシミュレーションでの全体配色を変えたイメージで作成させていただきました。

シミュレーションだけではない実際使用する塗り板サンプルもご用意させていただき最終

色確認をさせて頂きました、

浜松市東区お客様の所では、全体外壁色・屋根色・他付帯物色がかわり出来上がりが

楽しみなお家の塗り替えとなっております。

 

 

 

クリックで東区施工実績写真をご覧頂けます。

 

07

 

bn_magokoro_on

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

© kotobuki-gaiso-service