浜松市中区外壁塗装・屋根塗装工事が始まり施工前の細かい点検後作業に入っております。
カテゴリ:旧浜松市中区, 外壁塗装, 現地調査診断, カラーシミュレーション
2014年10月5日 2014月10月05日
↑ 浜松市中区施工前写真
↑ ① 出窓サッシ廻り割れ・欠損
↑ ② サッシ廻り旧シーリング割れ
↑ ③ ベランダ笠木手摺根元
↑ ④エアコン配管取付箇所
浜松市中区外壁サイディング塗装・屋根カラーベスト塗装工事
浜松市中区で住宅塗装の塗り替えが始まっており、お問合せの中から当社依頼となったお客様で
外壁色を決める際にカラーシミュレーションを十数点お作りし配色選びをして頂きました。
足場施工が完了し初期診断以外の箇所も再度点検させていただき塗装以外の箇所
見積り以外の箇所なども細かくチェックさせて頂き作業に入ります。
①出窓サッシ廻り割れ・欠損箇所では、雨漏りが出る可能性がある場所で外壁東面の
出窓は注意しなければいけない箇所でシーリングの見直しは大事になります。
②サッシ廻りシーリング割れでは、足場が建ち2Fなどサッシ廻りなどシーリング施工前に
割れ箇所など確認させて頂いております。
③ベランダ笠木手摺根元は、ベランダ廻り含めた防水・シーリング箇所など含めた点検は
必要な箇所でベランダ手摺根元の点検も必ず点検しております。
今までベランダ手摺根元からの雨漏りなども確認して必要ならば手摺根元にシーリングを
打つ事も行っております。
④エアコン配管根元の劣化、一般的にはエアコンカバーで保護されておりますが浜松市中区の
お客様の所では根元粘度で保護されておりましたが、経年劣化で欠損が出ていのを確認させて
頂きシーリング施工の際根元エアコンカバーを取付させていただきました。
縦目地などシーリング劣化箇所もありますがお家の塗り替えでは塗装前のシーリングは当然の
作業で、言われている範囲内、見積り以内など業者側の考えもありますが、当社では細かい箇所
見積り以外の見直しまで塗り替え時に同時に行っております。
・エアコン根元配管粘度交換
・エアコン配管テープ破損
・エアコン配管取付金具交換
・他配管箇所ビス交換(錆が発生箇所)取付金具交換
・雨樋ジョイント部点検接着処理
・サッシ廻りアルミ箇所の点検
・他箇所
各現場で違いがありますが細かい箇所なのですが細かいヶ所ほど一緒に見直し
しておけば塗装共に安心してお客様が手をわずらせる事も無いと考えております。
細かい所まで見れる業者で気付いた所は率先して手直しをして当社に依頼して頂いた
お客様に対して感謝の気持ちを持ち施工にあたっております。
当社で施工して頂き再度御依頼のお客様とお話しをして見ますと、施工時に細かい所まで見直しを
して頂き安心しました。施工時職人の対応が良かったので同じ職人さんに又施工してくれないかなど
お客様は1回お家の塗り替えを行うとよく覚えておられるのを感じます。
十数年に1回の塗り替えで業者選びは難しいと思いますが、皆様の大切なお宅をどこまで細かく
業者側が見てくれているのか、説明してくれるのか、よりよい提案をしてくれるなど会社選びも
大切ですが、見積り堤出時の初期段階説明が良い業者を見つける秘訣だと思います。