代表冨高の社長ブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

社長ブログ

President Blog

屋上に弊社コトブキ外装サービス看板お披露目しましたよ(^▽^)/

2022年6月5日

はじめまして 施工担当の冨高です。

現在、磐田市5階建てマンション塗装工事を施工しています。

工事内容としては、外壁遮断熱塗料キルコ 屋上塗膜防水工事です。

きっかけとしては、ネット問い合わせ様で数社相見積もりとって決めたいという事でした。

〇〇〇オーナー様が数年前に中古で購入され、ご自身が出来るような床防水トップコート施工していたようでした。

本格的に仕事のお休みに施工していたのですが (+_+) 感心しました。

おかけ様で弊社に、ご縁を頂き発注して頂きました。

〇〇〇オーナー様 本当に有難うございます。

スタッフ一同、建物が長く維持できますように施工させて頂きます。(^▽^)/

建物としては、30年以上経過RC構造建物でしたが

工事歴、1回、2回(・・? 〇〇〇オーナー様も(・・?塗装していました。

既存壁の、ひび割れが多くあり 補修箇所もたくさんありました。

しかも厄介なのは旧塗膜の膨れもたくさんありますので、下処理工事の費用が無ければ

多々と塗り替えすれば良いとは言えない現場です。

下処理工事&建物診断をして 施工方法の判断を間違えないように

施工しなければ建物としての維持が不可能だと思いましたので

安さというより施工経験、施工技術力、品質、工事安全対策、住民様対策を〇〇〇オーナー様に

説明させて頂きましたら 即決に決断を頂きましたので こちらとしても信用してくださった以上は

お約束以上に頑張りたいと思いました。

 

(?_?)弊社看板 屋上看板が真っ白で広告として実用されていませんかったので

〇〇〇オーナー様に 使用の交渉させて頂きましたら気持ちよく使用許可をくれました。

磐田バイパスでかなり目立つ場所ですので 宣伝効果としてはバッチリです。

 

 

どうですか 皆様 実は、後輩の看板業者に依頼して施工していただきました。特別安価 助かりましたよ(^▽^)/

デザイン提案は、文字を大きくし シンプルに分かりやすくしてみました。 何かな(・・? コトブキ外装サービス

ポイントだと まず名前を知られるようになりたいと思っておりましたので よろしくおねがいいたします。

 

 

施工中 機械ダイヤモンド研磨剥離処理  計8時間の作業して剥離撤去処理が完成しました。(腕がぱんぱんになり 高い場所になり緊張しながらの作業となりました。)58歳まだまだがんばりますよ(^▽^)/

下地調整カチオンフィラー2回塗布

キルコ下塗り、キルコ中塗り完了して キルコ上塗り3回目施工中です。

たっぷり厚膜塗料キルコ塗布しています。

 

すべて水系塗料ですので、臭いも軽減していますので、ご安心ください。(*^-^*)

特にマンション、アパート等では、外壁塗装に水系塗料を使用しております。

 

最後に4回目のクリアー低汚染トップコート施工してきました。  

おかげさまで 創業して31年目に入り ここまで無我夢中できましたが

これも皆様の 助けが有ってこそ、ここまでこれたと思っております。  

外装リフォームの事でしたら 失敗も有りますが 勉強してきました。

経験、実績、信用をつかんできましたので

是非、コトブキ外装サービスをよろしくお願いいたします。

外装リフォームのショールームも完備しています。

気軽に遊びに来てください。駐車場6台有り

フリーダイヤル 0120-34-6796

 

© kotobuki-gaiso-service