代表冨高の社長ブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

社長ブログ

President Blog

クリヤー塗装を選ぶ前に知っておきたい条件が有ります。

2024年9月28日

ご自宅の外壁サイディング壁って 建材メーカー(・・? 商品名(・・? どのような特徴が有るのかご存じですか……………(^▽^)/

施工した工務店から10年過ぎメンテナンスをアドバイスされていましたが まだ綺麗な状態でもあったので 塗り替えの事は全く分からないでいましたら

訪問営業~シーリング箇所に切れているので 塗り替えの提案を進められ

見積もりしましたが…………… 他県の大手リフォーム会社でしたが

金額、施工内容がどうも納得いかかなくて 問い合わせがあった例をお話ししたいと思います。

外壁仕様にクリヤー塗装で見積もりしていました。

実はクリヤー塗装が出来ない 外壁材が有る事を知っていましたか (・・?

クリヤー塗装が出来ない外壁が有るんです。

外壁材の特徴が知らない業者に依頼してクリヤー塗装して

剥がれてしまったご相談も有りました。

メリット

クリヤー塗装の魅力⇒既存の意匠性design柄魅力をそのままに生かせるのがクリヤー塗料です。(透明な塗料)

サイディングの柄がなくなってしまうのではないかと心配になる方が 希望どうり

今の柄を残しながら透明なクリヤー塗料で施工が可能になります。

艶も艶有り5分艶もあります。

デメリット 塗装できない

①外壁の劣化が激しい⇒塗装✖ チョーキング、退色、クリヤー塗装で隠せないです。

②光触媒など高耐候の建材⇒✖ 塗料の密着しにくい 光触媒、無機系、フッ素塗料コーテイングされていますので 【難付着サイディング】 と呼んでおります。クリヤー塗料以外でも注意しなければなりません。

③金属壁⇒✖フッ素コーティングされている場合が多い為 お勧めできません。

④モルタル壁⇒✖ ひび割れが発生しても塗膜が薄い為 お勧めできません。

【シーリング工事に関しては、後打ちシーリング処理します。⇒クリヤー塗装しますとワレ、剥がれが生じる場合が有りますので おお勧めできません。✖ 】

 

☟塗料が密着しにくい 【難付着サイディング ニチハ光セラ16mm】

密着✖クリヤー塗装✖ 

数社クリヤー塗装可能有り〇)➡(実績的に心配

塗りつぶし塗装〇⇒柄が無くなる 

数社専用下塗材有り(専用プライマー有り〇)

 

17年前に塗装ショールム 静岡県で一番にオープンしました。

 

弊社は、サイディング診断士が調査させていただきますので安心してください。

サイディングの特徴を勉強し 経験を生かし メンテナンスのアドバイスできるプロの集団です。

お気軽に ご相談をお待ちしております。

🆓ダイヤル0120-34-3796

© kotobuki-gaiso-service