代表冨高の社長ブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

社長ブログ

President Blog

浜松市浜北区外壁UVプロテクトクリヤー塗装が完了しました。

2013年10月31日

P1100009 P1100014 P1100010 P1100011

 

浜松市浜北区外壁UVプロテクト保護クリヤー塗装が完了しました。

築十数年経過したお宅で、外壁タイル調ボード塗装のお見積り依頼から始まったお客様で、

外壁サイディングの意匠性を生かしたクリヤー塗装を提案させていただきました。

通常メーカーの仕様では2回塗り塗装が標準仕様で、当社では劣化状態に合わせた

当社独自の3回塗り工法で劣化状態・耐久性と外壁意匠性を考えた塗装工程にさせて

いただきました。

当社お見積り依頼のある方の中に、外壁意匠性を生かしたクリヤー塗装の御依頼も

増えており、新築時のサイディングを再現させる塗装仕様にはクリヤー塗装を進めております。

お客様のお話中に、他社相見積りの業者と当社の外壁㎡数の開きがあるとのお話を聞く事が

できました。

 

他社外壁㎡数では床面積坪からの㎡計算をなされており、当社では図面から実際

塗装する面積㎡数から(開口部は外壁㎡数には入れません)計算をさせて頂きました。

他社では当社より㎡数が少ないのも関わらず、当社との外壁塗装見積りでは金額面では

変わりがないとのお話をお聞きし㎡数が少なく出されても外壁㎡単価が高ければ何も

ならいいお話になります。

正しい㎡が算出できていなければ、実際の塗料缶数が計算されず㎡の単価計算が

できない事にもなり、大雑把な外壁見積りになります。

相見積りも皆様の中で取られる方も多くありますが、相見積りを取る際は見積り書面を

確り確認して各社に見積り内容を確認してください。

外壁クリヤー塗装も、11月工事では浜松市西区・浜松市中区・磐田市・湖西市での

4棟施工を予定しております。

 

 

© kotobuki-gaiso-service