代表冨高の社長ブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

社長ブログ

President Blog

磐田市 ベランダ防水工事完成

2020年7月24日

磐田市 ベランダ防水工事 ご紹介します。

築25年位 経過中でしたが 既存のFRP防水の浮きが有りました。

60%位の箇所が浮いてた状態でした。

コンクリート下地にFRP防水仕上げ

原因として、新築時にコンクリートに湿気がある状態で防水工事を施工だと

思われます。(コンクリート下地の防水工事は、このような事が有ります)

 

施工手順として 既存、FRP防水が浮いていする箇所を全部撤去します。

問題ない箇所は、そのまま残します。

s-IMG_0124

全体に機械サンダーで下処理工事をします。(防水塗膜を研磨、シンナー拭き)

s-IMG_0125

浮いている箇所確認しながら撤去をしていきます。

s-IMG_0126

全体の半分以上が浮いていました。

s-IMG_0127

s-IMG_0128

プライマー塗布していきます。

s-IMG_0129

s-IMG_0130

s-IMG_0131

 

s-IMG_0132

立ち上がり箇所に プライマー塗布して(ガラスマット強化プラスチック)を貼り さらにプライマーを塗布

しながら専用ローラーで押さえます。

s-IMG_0133

s-IMG_0134

ガラスマット1プライ工法 完成

s-IMG_0135

s-IMG_0136

 

ガラスマットが乾きましたら 機械サンダーで研磨作業をします。

s-IMG_0137

立ち上がり箇所も 機械サンダーで研磨します。

s-IMG_0138

研磨作業 完成しました。

s-IMG_0139

s-IMG_0140

 

最後に FRP専用のトップコートをローラー工法で塗り 完成になります。

s-IMG_0141

s-IMG_0142

 

完成

s-IMG_0143

s-IMG_0144

© kotobuki-gaiso-service