浜松市南区U様邸
登録日:2021年06月22日/最終更新日:2021年08月27日
U様邸南区(屋根瓦工事)の施工事例
施工後写真


施工前写真

スタッフコメント
近隣で施工していましたら、お隣の奥様から雨漏りしているので調査してほしいと依頼が有りました。
お住まいは、築90年以上の古い建物で以前はこちらに家族で長年に住まれていた建物でしたが、地震が怖いため、現在は、物置用として使用されています。
現在は敷地内の大手住宅会社の免震工法のお住まいで住まれています。
雨漏り調査結果、2階の天井に雨漏り点検したいため、開口、大屋根確認した結果、昔の屋根工法でしたので杉皮で防水処理していたため、南蛮土がズレ、瓦もズレていましたので当然に雨漏りしていました。
何度か以前も雨漏り工事をされていましたが、今回は、補修と言うより葺き替えを進めさせていただきました。
ご主人様らも 大切にしてきた思い出の建物ですので、解体と思ったこともあったようですが、やはり維持して残したい気持ちが強かったようです。
施工するなら耐震的に大屋根を軽くできる屋根材の希望でしたので、既存瓦を撤去して軽い金属ガルバニウム鋼板で提案させて頂きました。
梅雨時期に入りましたので 天候とにらめっこしながら施工させて頂きました。
おかげさまで天候に恵まれ順調に施工が完了しました。
施工完了後、これで安心できると大変に喜ばれました。
U様 この度は有難うございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
物件情報
築年数 | 90年 |
---|---|
塗装回数 | 3回目 |
住所 | 静岡県浜松市南区 |
施工時期 | 2021年 |
工期 | 2週間 |
工事内容 |
|
使用塗料・建材 |
|