マンション塗装洗浄作業
この記事を書いた人
住宅外装サービス部 営業課長
髙林 美和
趣味は神社仏閣巡り・仕事です。
携わるすべての皆様に感謝の気持ちを忘れずに、何事にもキメ細やかで迅速な対応を全力で取り組むよう心掛けております。パワフルですっ(笑)
所有資格:窯業サイディングメンテナンス診断士・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育修了証・足場の組立て等の業務に関わる特別教育終了証・カラーコーディネーター

こんにちは。営業の高林です。
マンション仮設足場設置工事も完成し、建物全体の洗浄作業です。
↓ 仮設足場設置完了
洗浄作業は、屋上・外壁・通路・階段・ベランダ内と2日間かけて洗浄しました。
マンション塗装では、入居者の方々にご協力頂かなくては施工できない事がいくつかあります。
その一つにベランダ内の雑品類を室内保管して頂く事があります。
入居者の皆様にご協力頂き、ベランダ内の雑品類は洗浄作業開始日からベランダ防水作業が終了するまで室内に保管頂きます。
塗装工事開始前に一戸一戸お願い事項と注意事項をご説明にお伺いさせて頂きました。
お陰様で、ほぼ全戸の方々にご協力を頂き洗浄作業もスムーズに行う事が出来ました。
入居者の皆様、ご協力ありがとうございます。
そのベランダ内の洗浄作業の様子です。
↓ 洗浄後、きれなベランダ床が見えましたっ
↓ マンション洗浄の様子です。
洗浄作業は、雨と汗と洗浄水の跳ね返りとで職人さんは、びっしょりですっ
職人さん。時折あったゲリラ豪雨の中、マンション全体を綺麗に洗浄してくれてありがとうございますっ
そして洗浄作業終了後は、職人さんたちと施工の再確認です。
↓ マンション屋上で確認風景
仮設足場設置から洗浄日まで雨続き・・・。多分、明日も雨模様・・・
来週月曜日からは、きっときっと晴れるはずっ
だって髙林、晴女ですからっ\(^o^)/
だから、晴れてくださぁ~いっ!!!!!!
いよいよ塗装作業に入りますっ