コトブキ外装サービス スタッフブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

スタッフブログ

Staff Blog

浜松市中区K様 AGCでご契約いただきましたっ☆

2022年5月20日

この記事を書いた人

住宅外装サービス部 営業課長 
髙林 美和

趣味は神社仏閣巡り・仕事です。
携わるすべての皆様に感謝の気持ちを忘れずに、何事にもキメ細やかで迅速な対応を全力で取り組むよう心掛けております。パワフルですっ(笑)
所有資格:窯業サイディングメンテナンス診断士・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育修了証・足場の組立て等の業務に関わる特別教育終了証・カラーコーディネーター

髙林 美和

こんにちは。営業の髙林です。

本日、浜松市中区K様から「AGCルミステージ弱溶剤」にてご契約いただきましたっ

外壁屋根塗装 AGCルミステージ施工前写真

あら、嫌だ・・・髙林の大きな後ろ姿が写ってるわ・・・

 

K様邸は、築12年です。外壁はとても綺麗な状態です。

しかし、シーリングの劣化があり、今回外壁塗装をする事となりました。

外壁屋根塗装 AGCルミステージ施工前  シーリング劣化写真

シーリングの劣化による亀裂や接着面からの剥離によりスキマができ雨水が浸入してしまう事になります。
侵入する事によって、徐々に雨漏りの原因や腐食が始まり、最終的には大掛かりなリフォームが必要になるケースもあります。

また、外壁の劣化が始まる前に塗装されるとお家も長持ちしますっ

外壁屋根塗装 シーリング劣化 施工前写真

一般的に、シーリング材の寿命が5~10年なので、それを過ぎるとコーキングは次第に弾力性を失っていきます。
弾力性を失うことで様々な劣化症状を引き起こしてしまうのです。

 

弊社、コトブキ外装サービスが使用するシーリング材は、オート化学の「オートンイクシード」。

耐久年数は、20年~30年!

オートンイクシード | オート化学工業株式会社 (autochem.co.jp)

 

K様邸は、外壁を「AGCルミステージ弱溶剤GT」で塗装し、シーリング材は「オートンイクシード」で施工しますから20年間安心ですねっ

弊社はAGCコーテックの施工事例にも掲載されております。

ルミステージを使った施工事例 一覧 | 責任と安心のメイクupショップ (makeup-shop.jp)

 

施工実績も多数あり、20年経過実績もある為、AGCルミステージは自信がありますっ

フッ素樹脂塗料AGCルミフロンの施工事例一覧 – コトブキ外装サービス (kotobukigaiso.com)

 

 

K様邸は、お盆明けからの施工予定です。

また、施工ブログにて経過報告していきますねっ

 

 

お陰様で弊社は、AGCフッ素塗装 20年連続 施工棟数 静岡県1位です。

昨年は全国4位でしたっ

ぜひ、AGCルミステージの施工実績も多数ある弊社にお任せくださいっ

 

「真心」を理念とする㈱コトブキ外装サービスです。

根拠ある的確なお見積りをご提出させて頂きます。 お気軽にお問い合わせくださいっ

無料お見積り – 浜松市の外壁塗装・外装リフォーム – コトブキ外装サービス (kotobukigaiso.com)

0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)

 

 

© kotobuki-gaiso-service