台風シーズン到来!!~台風対策できてますか?~
2025年7月25日
この記事を書いた人
住宅外装サービス部 営業サポート
高宮 彰太
趣味はサッカー観戦(主にテレビ観戦)、コーヒーショップ巡りです。
所有資格:窯業サイディングメンテナンス診断士・有機溶剤作業主任者・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育修了証

こんにちは!!
コトブキ外装サービス 営業サポートの高宮です✨
7月も残りわずかとなりました。日に日に暑さが増していて8月はどうなるのか心配になります💦
心配といえば台風も気になりますね。もうすでに9号が発生していていよいよシーズン到来といった感じがしてきました。
皆さんは台風対策どんなことをしていますか?
外装の観点からチェックすべきポイントをいくつかお話しします。
画像出典:政府広報オンライン
台風は猛烈な風と雨が住宅を襲います。
屋根の瓦がずれていたり、スレート材が割れて取れている状態だと、風で飛ばされ周辺に被害がおよび思わぬ費用が発生する場合があります。
外壁もひび割れや反りがあると雨風によって劣化が進み高額な改修費用がかかってしまう場合があります。
事前に屋根や外壁の状態をチェックして悪いところはしっかり直すようにしましょう。
コトブキ外装サービスではドローンによる屋根の点検を行っております。
台風が心配な方は一度当社までお問い合わせください。