ドローンを使うと屋根材の種類まで分かります!!【オーテル社製高性能ドローン】
2025年9月18日
この記事を書いた人
住宅外装サービス部 営業サポート
高宮 彰太
趣味はサッカー観戦(主にテレビ観戦)、コーヒーショップ巡りです。
所有資格:窯業サイディングメンテナンス診断士・有機溶剤作業主任者・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育修了証

こんにちは!!
コトブキ外装サービス 営業サポートの高宮です✨
先日屋根・外壁の調査でドローンを使用しましたのでご紹介します。
今回の調査で屋根材にニチハ製の屋根材「パミール」が使われていることが判明しました。
ただのひび割れや、欠け、退色であれば問題なく塗装できることが多いのですが、このパミールは話が別で注意が必要です。
パミールに関してはまた別の機会に詳しくご紹介したいと思います。
このようにドローンだと正面や水平、斜めなどいろんな角度から撮影できるので使われている材料の品名まで判別することができます。
品名まで特定することができれば正しい対処方をご提案することができるので安心してご検討いただけると思います。
屋根の点検、診断は高性能ドローンを使用したコトブキの無料現地調査をご利用ください。