コトブキ外装サービス スタッフブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

スタッフブログ

Staff Blog

磐田市のA様の外壁/屋根塗装工事が始まりました!

2023年5月29日

この記事を書いた人

住宅外装サービス部 工事課長 
内山 満男

外装(外壁・屋根)工事に携わって今年で29年になります。私のお客様へのモットーは「実家塗装」。自分の大切な住居を手掛けるならこれが一番!と思えるご提案をいつもいつも考え実践しております。
家が元気になっていくこの仕事が大好きです。是非お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
所有資格:特定化学物質等作業主任者・建物石綿含有建材調査・福祉循環コーディネーター3級・窯業系サイディングメンテナンス診断士・足場作業主任者・フルハーネス型落下防止用器具特別教育終了証

内山 満男

こんにちは、工事部の内山です。

先週より磐田市のA様の外壁/屋根塗装工事が始まりました。

A様のお宅は車庫が母屋の下屋根と繋がっている立派で素敵な住宅です。

 

【施工前】の写真はコチラです ↓

初日は足場の設置工事からスタートです。

屋根はガルバリウム鋼板製の金属屋根です。そして天窓が二つあります。

天窓は屋根瓦との取り合いから雨漏れがしやすい箇所です。

天窓上部は経年劣化によりシーリングが裂けていた箇所がありました。

当然きっちりとシーリングの交換処置をしてから塗装施工に入らせて頂きます。

木製の破風板は既存塗膜が殆ど無くなり、日焼けにより黒く濃くなっている状態でした。

下屋根の破風板も同様な状態でした。

破風板は通常洗浄+特殊薬品を使った灰汁(あく)洗い作業を施します。

はたしてどこまで再生塗装が出来るのか⁉

 

 

この後、

高圧洗浄工事、シーリング工事、塗装施工と進めていきます。

 

A様の使用塗料は

外壁屋根共にプレマテックス製のフッ素塗料「ウルトラフッ素」にて施工させて頂きます。

バルコニーは塗装施工ではなくFRP(ガラス繊維マットの上に専用樹脂を塗って強固な防水層を作る工法です)

による防水改修工事も同時施工させて頂きます。

破風板や梁等の木部塗装も複数あります。どの様な趣きになるのか、完成がとても楽しみです!

 

一般住宅・賃貸住宅・テナント/事務所・工場等、【外壁/屋根のことで気になる方】はお気軽に下記まで!

お電話はコチラ ↓

 フリーダイヤル 0120-34-6796

受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)

メールでのお問い合わせはコチラへ ↓

お問い合わせ – 浜松市・磐田市・袋井市の外壁塗装・外装リフォーム – コトブキ外装サービス (kotobukigaiso.com)

お待ちしております

© kotobuki-gaiso-service