コトブキ外装サービス スタッフブログ
フリーダイヤル
0120-34-6796
受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)
来店予約・無料お見積もり
MENU

スタッフブログ

Staff Blog

袋井市 S様 外壁塗装 工事が完工しました!

2023年9月12日

この記事を書いた人

住宅外装サービス部 工事課長 
内山 満男

外装(外壁・屋根)工事に携わって今年で29年になります。私のお客様へのモットーは「実家塗装」。自分の大切な住居を手掛けるならこれが一番!と思えるご提案をいつもいつも考え実践しております。
家が元気になっていくこの仕事が大好きです。是非お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
所有資格:特定化学物質等作業主任者・建物石綿含有建材調査・福祉循環コーディネーター3級・窯業系サイディングメンテナンス診断士・足場作業主任者・フルハーネス型落下防止用器具特別教育終了証

内山 満男

こんにちは、工事部の内山です。

先月より施工させて頂いておりましたS様の外壁塗装工事が完工いたしました。

工事着工の模様はコチラになります→https://kotobukigaiso.com/constrblog/2697//

 

S様のお宅は某大手ハウスメーカーの住宅です。

S様の「施行前」の全景はこちらです。 ↓

上の写真は工事初日の足場設置の模様です。

 

そしてこちらが外壁塗装をした【  施工後  】完工した住宅です ↓

 

S様の住宅の大きな特徴がこのシーリング箇所です。

外壁材同士の間、約30cm~1mの間にシーリング材が施されてある仕様です。

ですのでその長さは一般的な外壁に比べて倍以上あります。

 

窓周辺のシーリング施工の手順になります。

通常のシーリングではなくガスケット仕様のシーリングが採用されています。

ガスケットシーリングを全て撤去します。

その後,

シーリングとの密着を良くする為に専用プライマーを塗布します。

シーリング材を打って(施工)いきます。

 

この様に順々に施工を進めていき、

シーリング施工が完工しました。

当社が採用しているシーリング材は

オート化学社製の『オートンイクシード』を採用しております。

耐用年数が25年以上の耐性を持つ超高耐久のシーリング材です。

これで外壁や窓周辺の継目は安心です。

 

背面で目立たない割れがあった雨樋も、

1m程部分交換をした後、塗装施工させて頂きました。

 

出来上がった外壁表面です。艶感が素晴らしい出来栄えでした。

 

今回のS様の住宅で採用させて頂いた外壁塗料は、

プレマテックス社製の水性フッ素樹脂塗料「ウルトラフッ素」

付帯部は日本ペイント製の「ファイン4Fセラミック」と「ファインSi

を採用させて頂きました。

S様、今回は数ある塗装施工会社の中、当社を選んで戴きまして本当に感謝致します。ありがとうございました。

これからも末永くメンテナンスさせて頂く所存です。どうそ宜しくお願い致します。

 

 

当社のホームページは、塗装工事の施行事例だけで

外壁塗装は420件以上、

屋根塗装は130件以上が掲載されております。

コチラが当社の施工事例です。→https://kotobukigaiso.com/works/

よろしかったら是非ご覧になってみてください。

 

 

「 ずっと、安心出来る外壁、屋根 」をお探しの方は是非ともお気軽にお声掛けください。

お電話はコチラ ↓ です!

 フリーダイヤル 0120-34-6796

受付時間 9:00~18:00 (水曜・日曜定休)

 

メールでのお問い合わせはコチラへ ↓

お問い合わせ – 浜松市・磐田市・袋井市の外壁塗装・外装リフォーム – コトブキ外装サービス (kotobukigaiso.com)

よろしくお願いいたします

© kotobuki-gaiso-service